12月 282009
今までfirefoxのアドオンを数個使って、twitterを見書きしていましたが(iphone除く)、ためしにソフトウェアのものを使ってみる事にしますた。
Canary というソフト。
オープンソースだそうで、自由にソースコードを変更して再配布可能だそうです。
c-netの受け売りですがね。
UIは上記画像の通りで、Macユーザーなら使いやすいかもしらん。
RTとかも入っているので、楽っちゃ楽ですはい。
URLも自動で短縮されます。ただ、このblogからpostすると生URL(それもなぜか2本)が表示される。これはこっちのblogの問題だと思う。
まだ、ためしに使っている程度なので、使い勝手の詳細等は分かりませんが、いまのところ使いやすいかな、という印象。
よかったらどうぞ〜。
12月 212009
WP→twitterは成功。an&mixiは遅いからなぁ。
あめーばなうは、さらに動作が不安定だから、だめかな。